シュート特化型クリニックinひたちなか
11月から開催している
ミニバス対象クリニックinひたちなか
も、おかげさまで第4回を迎えました。
参加いただいた方、いつもinstagram
を見てくださっている多くの方々から
シュートを教えて欲しい
という要望をいただきました。
その要望にお答えし、第4回は
シュートに特化した内容で行います!
✅シュートの基礎を一から教えて欲しい!!
✅年明けからバンバンシュートを決めたい!
という方、是非この機会に
クリニックに参加してみませんか?
➤対象:小学3~6年生
➤場所:笠松運動公園体育館サブアリーナ
➤日時:12月24日(木) 19:00~21:00
➤参加費:3000円
クリニックはミニバスのようにチームが
勝ち進むのが目的の練習ではなく
【個人能力の向上】
を目的として行われます!
全体の練習だけでなく、1対1で
お子さんの為のフィードバックも
適宜行います!
マンツーマンレッスンでしかもらえない
プロコーチからのアドバイスが、
このクリニックで受ける
ことができます!
お子さんが一気に上達できる
またとないチャンス!
是非ご参加ください!
お子さんのこんな姿
見たことありませんか?
- みるからに体勢が崩れている
- 遠くに飛ばせなくてリングにすら当たらない
- 肝心のレイアップやゴール下をポロポロ落とす
毎日シュートの練習はしていて
自分もそれを手伝っているけれど
成長の様子が 見られない
また、試合を見に行っても
ゴール下付近の簡単な
シュートを外す姿をみると
「最後のシュートさえ入れば…!」
とすごくもどかしい気持ちに
なりますよね!
なぜお子さんのシュートは
いつまでたっても入らないのか?
それは、、
シュートフォーム
を教わっていない
からです!
どういうこと?
上手い選手ほど
フォームが毎回変わらない
お子さんのチームメイトや
これまでの対戦相手にも、
やたらシュートを決める
選手っていますよね。
シュート力が高い選手ほど
毎回一定のフォームで、
乱れることなく撃っているのです。
当然のことですが、シュートは
お子さんの身体から放たれます。
その身体の動きが毎回バラバラでは、
シュートが安定することは
決してないのです。
こんな常識は
“時代遅れ”です
➤膝を曲げろ
➤真上に跳べ
➤脇を締めろ
このような言葉を聞いたこと
はありませんか?
実はコレ、一昔前の常識で
あり今のシュート理論とは
全く合っていません。
現代のバスケ理論に触れ、
お子さんのフォームを根本から
見直すことがシュート力
向上の第一歩なのです。
簡単なシュートが 外れる理由
ゴール下くらい決めろ!
簡単なシュート外すな!
…本当にゴール下は簡単な
シュートなのでしょうか?
距離が近い=簡単。
反復すれば入るようになる。
という考えの人が非常に
多い傾向にあります。
しかし、トッププロのバスケ
選手ですら外してしまうこと
があるゴール下シュート。
フォームからしっかり見直さ
なければ、お子さんも入る
ようにはなりません。
ここまでで、正しいシュート
フォームを身につけることが
どれほど重要か?
なんとなく分かって
いただけたかと思います。
クリニックに参加することで
お子さんのためにはもちろん、
あなたにも楽しい未来が
待っています!
シュートが入ると
バスケはこんなに楽しい!
- 今日試合でシュートを決めた!
- チームメイトがナイッシュー!と盛り上げてくれた!
- 良いプレーが出てコーチに褒められた!
このクリニックに参加して
しっかりとした
シュートフォームを身に付けると
すぐさまお子さんの口から
こういった嬉しい報告が
増えます!
そんな嬉しい報告を聞いて
「すごい!よく頑張ったね!!」
と褒めると
「うん、次ももっと頑張るね!」
と目をキラキラさせて答える
そんなお子さんとの会話や
日々成長していく我が子の姿を
見届けている時というのは
たまらなく嬉しい
瞬間ですよね!
お子さんとの会話が増えるのは
もちろん、あなたとバスケの
話で盛り上がっている時間が
お子さんのやる気をさらに
引き出してくれます!
MVPに選ばれたよ!!
なんてビックリするような
言葉が聞こえてくるかも。。?
お子さんと一緒に
楽しく練習!!
クリニックでは、親御様にも
分かりやすいようシュートの
ポイントや練習の進め方を
説明していきます!
クリニックの内容をご家庭に
持ち帰っていただくことで
✅お子さんと一緒に練習できるようになる
✅もっと近くで上手くなるのを実感できる
など、あなたがこれまで力に
なりたくてもなれなかった
悩みが1日で解消されます!
自主練したことがチームの
練習や試合で発揮されて
「お父さん、お母さんと練習して
シュート入るようになった!」
と言ってくれたら
やっててよかったな、、
と、心から思えることでしょう。
一方、このまま正しいフォームが確立できずに
ズルズルいくと、どうなってしまうのか。。?
自分に自信が持てないまま…
自分からボールをもらいに行かない
ボールをもらってもすぐパスを返す
シュートが入らないのですから、
自信がもてないのは当然です。
このままではお子さんは
いつまでも伸び伸びプレー
することはありません。
一度もお子さんの活躍を
見れずにミニバス時代が
終わったり、お子さんも
シュート決められないからつまらない
と、気持ちがどんどん
落ち込んでいくかも。。
どんどん周りに
追い越されていく
バスケとは点の取り合い
のスポーツです。
であれば、当然シュート
を決められる選手が試合
に使われます。
もともとセンスがあり、
見よう見まねでフォーム
を獲得できる子や
バスケに詳しい親御さんを
もつお子さんだけが上達し、
バスケに詳しくない家の子は
いつまでも上手くならず。。
ろくに試合出場機会を
与えられないままミニバスを
卒団することになるかも、、
こんな未来、あなたも想像
したくないですよね。けど
1回クリニックに参加しただけで本当に身に付くの?
参加してもすぐやったこと忘れてしまうんじゃ、、
と、不安に思うかもしれません。
ご安心ください。単発で終わらず
お子さんの中に
定着させる仕組み
もご用意しています!
クリニック前に予習!
クリニックにお申し込み
いただいた方限定で、
当日の練習内容の
【予習動画】
をお届けします!
勉強も同じですが、予習しておく
ことで当日の練習で身に付く質が
大幅に向上します!
動画は一度受けとったらいつでも
みれるので復習にも使えます!
第二回クリニック予習動画
単発で終わらせない振り返り
クリニックに参加される選手には
練習日誌
を記入していただきます。
クリニック当日に教わったこと、
できるようになったことも
チームの練習や試合で
出せなければ意味ないですよね。
クリニック終了直後にお子さん
自身で振り返りをし、文字に
書き残すことで次の日以降の
忘却を防ぎ、定着させましょう。
次回開催の先行案内
クリニックに参加いただいた方には
優先的に次回のクリニックの案内を
お届けしております。
前回のクリニックの内容の復習から
入ったり、応用をきかせた内容で
組まれていますのでより効率的に
技術を定着させることが可能です。
当日の内容は?
ゴール下・レイアップの精度を倍にあげる
超基本!正しいボールのコントロール方法
ゴール下といえど、ボールを
正しく扱いリリースできなければ
ボールはコントロールできません。
ミドルシュートやフリースロー
など、飛距離を伸ばしていく前に
まずはボールをしっかり
扱えるようになりましょう。
バックボードの本当の使い方
四角い枠の中に当てれば入る!
と教わりませんでしたか?
実はこれ、半分間違いなんです。
ゴール下を正確に決めている
選手はどうやってボードに
当てているのか?
あなたとお子さんに伝授します。
レイアップのフォーム獲得
せっかくレイアップに行く
チャンスが来たのにガン!
とリングに当たって
レイアップが落ちる、、
こんな場面を何度もみませんか?
多くの場合、身体が前のめり
になっていたり腕で
ぶん投げていたり、フォームが
固まっていないことが原因です。
このクリニックで身体に
染み込ませましょう。
スピードに乗っていても確実に決めるコツ
ツーメンやスリーメンに
なると入らなくなる、、
これはフォームが確立
している選手でも
起こりうることです。
ですが、実際の試合中の
レイアップはスピードに
乗っているもの。
それでも決めるには?
そのコツをお伝えします。
シュートを撃つ前の構え方
すっぽ抜けを解消する正しいボールの持ち方
まずはボールをキャッチした
ときにシュートが撃てる持ち方
になっていなければ、
シュートも何もありません。
シュートを撃っても
回転がかからない
すっぽ抜けている
手の平で押している
など、心当たりがある方は
必須の項目です。
ボールをもらった直後の下半身の状態
シュートは下半身で撃て!
この考え方は昔も今も
変わりません。
パスをもらった直後に下半身
が最適な状態になっていれば
お子さんは試合中いつでも
シュートを撃てるのです。
リングに対する身体の向き
ワンハンドシュートを撃つ選手
の場合、リングに対して正面を
向いてしまうと脇が窮屈になり
撃ちづらくなります。
ではどう構えればいいのか?
あなたにもお子さんにも
分かりやすい指標を伝えます。
シュートの飛距離を伸ばす3つのポイント
ボールをセットする位置
ボールはおでこの前!
頭の上!
など色々指摘されてきたかと
思いますが、最も飛距離が
出るセットポイントは
基本的に男女問わず共通です。
お子さんによっては、
今までの倍以上飛ばせる
ようになるかも。。?
前にボールを飛ばす最も効率的なジャンプのしかた
真上に跳んでも前に飛ばない。
前に跳んでもアーチが低い。。
ではどんな跳び方が
良いのでしょうか?
少々特殊な跳び方ですが、
コツさえ掴めば誰でも
習得できます。
フォロースルー
ボールを放った直後の
腕の残し方も重要です。
腕は高く残したほうがよいのか
やや低めのほうがよいのか、、
角度まで気にしたことは
ありましたか?
シュートの飛距離が出る
最適な角度を、親御様も
一緒に学んでください。
ワンハンドシューター専用のフォロースルーの残し方
シュートが一番安定する角度
身体の構造上、最も
安定してボールを飛ばせる
肩の角度が存在します。
毎回この角度で
フォロースルーを残せる
よう練習していきましょう。
シュートが真っすぐ跳ぶ選手の秘訣
シュートが上手い選手ほど
横のズレが少ない
のが特徴です。
その秘訣はあるラインを
整えることなんです。。
利き手と反対の手の使い方
ワンハンドシュートでも
構えるときは両手で
ボールを支えますよね。
この添えている側の手、
オフハンド
を正しく使うことで
初めてフォロースルー
は完成するのです。
試合でフリースローを確実に決める練習
確実に決めるための3つのチェックポイント
フリースローは試合中に
動きながら撃つシュート
とは異なり、
✅審判からボールをもらう
✅5秒という制限時間がある
✅ラインは跳び越えられない
など特有のルールがあります。
フォームだけでなく、この
ルールに沿って確実に決める
ための3つのチェックポイント
を伝授します。
選手同士でのフォームチェック
コーチにフォームをみてもらう
だけではなく、選手同士で
フォームをチェックし合います。
客観的に自分以外の選手の
フォームをみることで、
お互いにフォームの乱れを
さらに意識するようになります。
互いに高め合いましょう。
フリースロー対決
お子さんも大好きな勝負形式!
勝敗はもちろん競って
いただきますが、対決でも
練習したフォームが崩れないか
を確認するための練習
でもあります。
最もフォームにこだわった選手
が、結果的に勝つとも言えます。
あなたのお子さんが自信を持って
試合でたくさんシュートにいける
ようになったらどうですか?
ボールをもらったら迷うことなく
自分から攻め、レイアップや
ジャンプシュートを決めて
あなたに向かって小さくガッツポーズ!
笑顔でバスケを楽しむお子さんの姿を
見ることができるでしょう。
ところで、誰が教えてくれるの?
林 泰明
B the B公式プロコーチ。
中学時代からバスケットボールに
打ち込み、引退後コーチを志し
中京大学のスポーツ科学部に進学。
コーチ・トレーナーについて学ぶ。
大学在学中からコーチ活動を開始。
卒業後、スポーツ科学の知識を活かし
プロバスケットボールコーチとして
スクールやマンツーマンレッスンを
行う。
instagramでもバスケットに関する情報を毎日更新。
2020年9月にフォロワー1万人を突破。
Q&A
Q.初心者でついていけるか不安…
A.バスケを始めたばかりの子にも分かるよう0から指導していきます!
お子さんが今後成長していく上で大きな
糧とするためにも、是非ご参加ください!
Q.知らない子ばかりで不安…
A.今回参加される方全員が初めての参加です!
お子さんが楽しく参加できるよう雰囲気作りも
していきますので、是非ご参加ください!
Q.出欠確認や受付は?
A.クリニック開始の15分前から行います!
Q.会場までの行き方を知りたい
A.お車でお越しの方は、敷地内に駐車場がありますのでそちらに駐車ください。
(第2駐車場が最も体育館に近いです)
交通機関でお越しの方は、JR水戸駅、佐和駅、および東海駅よりバスが通っております。
Q.当日の持ち物は?
A.普段チームの練習で使っているものとほぼ同様です!
ボール、バスケウェア、シューズ、水筒など適宜ご持参ください!
その他ご不明点等ありましたら以下の
フォームよりお問い合わせください。
◆会社情報
株式会社BtheB
〒215-0031
神奈川県川崎市麻生区栗平1-5-31
TEL:0445439935
HP:https://btheb.co.jp/